投稿日:2024年2月1日 更新日:2024年5月22日
7年前からの圧迫骨折をきっかけに調子が悪く、
痛みで起き上がれない、立ち上がれない等、
何ヵ所も病院に行きました…
―――
今は、だいぶ良くなり、普通の生活ができております!
みなさんにお伝えしたいことは、「薬では治らない」ということです!
1年前から左のお尻、左のふくらはぎ、左足の甲にしびれ、左足関節の痛みがあり、
3分も歩けず、台所が大変です…
―――
今は、痛みが無くなりました!
体全体が整ったような感じです!
一度体を見てもらってみて下さい!
お尻から足先までしびれがあり、2分も歩けない状態が半年ほど続いてました。
何件か病院にも通ういましたが、症状が変わりません。
―――
今では、しびれを気にせず歩けるようになりました!
旅行で1時間歩けるほどです!
一度来院してみて下さい!
必ず結果が出てきます!
半年ほど、坐骨神経痛で、右足が全部しびれてしまい、歩くことができません。
病院では、手術を勧められるだけでした。
―――
ここに通ってから、足のしびれ、痛みが無くなり足が軽いです!
おすすめします!
4年前から両足のしびれがあり、
痛みが強くて、夜に眠れない程でした…
―――
2ヶ月ほどで、歩くことも、働くこともできるようになりました!
どうしても治らない「手術しかない」そんな風に言われた方は、
是非、先生のことろへ来てみて下さい!
目次:坐骨神経痛・立つ・歩くが辛い方へ│改善方法を解説します!
坐骨神経痛・歩く痛みが改善した方を一部紹介
なぜ立っていると痛みしびれが出るのか?
もう少し詳細解説
・立つ瞬間、歩く瞬間が痛みます
・立って5分ほどで
病院に行くとどうなるの?
整体整骨院ではどうやって治していくの?
当院で治療の仕方は?
私は治るのかな?
どこに通うべきか迷っている人へ
坐骨神経痛とは
足にしびれが出ているものを「坐骨神経痛」と言われます。
\ チェック!/
坐骨神経痛の原因について詳しく解説します!
坐骨神経痛の原因について詳しく解説します!
ちなみに・・・
坐骨神経痛は、「症状」を言っているだけであり、「原因」言っているわけではありません。
これは腰が痛いものを、「腰痛」と言っているのと一緒で、足がしびれている状態を、「坐骨神経痛」と言っているのと同じです。
坐骨神経痛の原因は?
・脊柱管狭窄症
・腰椎分離すべり症
・腰椎ヘルニア
・梨状筋症候群
脊柱管狭窄症
脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)
脊柱管狭窄症とは、背骨が狭くなり、神経を圧迫しているものを言います!
一番の特徴は、「間欠性歩行」といって、5分くらい歩くと、痛みしびれがひどくなって、座って休憩・・・
休むと、痛みしびれが楽になってまた歩くことができる症状です!
50才以上で、足の痛みしびれは「脊柱管狭窄症」と言われやすいかもしれませんね、
~おすすめ記事~
脊柱管狭窄症とは?わかりやすく解説!
腰椎分離すべり症
腰椎分離すべり症は、腰に負担がかかり、腰の骨が前にずれている状態を言います。
レントゲンで確認できますね!
腰椎ヘルニア
腰椎ヘルニアは、腰のクッションになる椎間板が神経を圧迫している状態です!
MRIで確認できるますね!
梨状筋症候群
腰の骨ではなくて、お尻にある筋肉が原因して症状が出るようになります。
坐骨神経が筋肉に挟まっている構造で、この筋肉が「梨状筋と言います。
筋肉は、レントゲンや、MRIでの確認が難しく、股関節周辺をよく観察しないといけません。
坐骨神経痛はいつ治るの?
通常は、2~3か月ほどで症状が無くなると言われていますが、
生活習慣が影響してしまい、なかなか治らない方が多いです。
1年半前から、杖をついて生活してました。
半年前から足がしびれ、手術を勧められていました。
1年間、3分も歩けない状態が続きました。
4年前から10歩も歩けず、手術と言われていました。
1年間、足が痛く、レジで立つことができません。
坐骨神経痛の治し方
まずは原因を見つけること!
病院で確認することをおすすめします。
もし、湿布でも変わらない、薬を飲んでも症状が変わらないのであれば、私たちの治療をお薦めします。
当院での治し方
ここでは主に薬で治らないタイプの坐骨神経痛の説明を行っていきます。 坐骨神経痛の多くは、神経が問題としていますが、稀に筋肉の問題が症状を出している場合があります。
なぜ薬でしびれや痛みが治らないのでしょうか?
ここでのポイントは、「しびれ」「痛み」の原因が、
「神経」ではなくて、「筋肉」から起きているのです!!
筋肉で「痛み」はわかるけど、、、
「しびれ」も筋肉からおこるの・・・?
そう、その考え方を MPS(筋筋膜疼痛症候群) と言います。
\\ MPS(筋筋膜疼痛症候群)//
MPSとは、筋肉からしびれが起きるという考え方です!
筋肉が硬くなって、「神経」に悪さをするんでしょ?
その考え方もありますが、
筋肉自体に「しびれ」のような症状を出してしまいます!
それを「関連痛」と言います!
足のしびれ それぞれ一例を紹介していきましょう!
【小殿筋】
小殿筋というお尻の横の筋肉
この筋肉一つとっても、
足の全体の「痛み」「しびれ」を作ります!
【梨状筋】
お尻の後ろの筋肉ですね、
お尻から太ももの裏に痛みが出ることがわかります!
じゃー、、、
薬で治らないのは、
「神経」以外にも
「筋肉」に問題があったの!?
\\そうなんです!//
坐骨神経痛・歩く痛みが改善した方を一部紹介!
1年間続いた坐骨神経痛 今では痛み無く歩けます!
病院に4ヵ所行くも効果なし 今では普通の生活ができます!
3年前から右足の坐骨神経痛 しびれで困っていつ人におすすめ!
1年半年前から両足のしびれ ある時、痛みを忘れてました!
1年前から3分も歩けない状態 1ヶ月で20分は歩けるように!
半年前から2分も歩けない状態 今は旅行で1時間歩けました!
足のしびれ 病院では「手術」 今は足のしびれ、痛みがない!
両足のしびれ「手術しましょう」 今は普通に歩けることに感謝!
右足のしびれ 運転が辛い 通うたびに痛みが楽になります!
左足のしびれで歩けない状態 今は歩くのもだいぶ楽です!
\\お役立ち情報//
私のホームページに足を運んでいただき感謝します!
少しでも、みなさんにお役に立てるよう、
過去にいただいた質問を解説していきます!
\\整骨院の質問//
整体と整骨院って何が違うの?
\ チェック!/ 整骨院・整体の違いついて解説します!
整体・整骨院って何が違うの?
みなさんが思うところを3つ紹介します!
・名前が違う意味
・料金は?
・治療は?
【名前が違う意味】
名所ですね。
整骨院は「柔道整復師」国家資格が必要です。
この国家資格があるかないかの違い・・・とはなりますが、
最近は、国家資格をもつ「理学療法士」の整体開業も増えてますので、
国家資格の有無も判断の違いは難しいかもしれませんね。
【料金の違い】
一番の違いは料金ですね。
整骨院では「健康保険」が使用できます。
ただ、健康保険もケガのみでしか使用できず、おのずと、骨格矯正などで、3500円程 で施術している整骨院も多いです。
それを考えるとまた違いが少なくなってきますね。
【治療の違い】
治療で違うところは・・・これはもっと違いがありません。
患者様のお体を治そうと勉強すると、「似た」勉強を進めるようになります。
そうなれば、実質、治療の違いはないと言えるかもしれません。
ちなみに 接骨院 と 整骨院 は一緒です!
接骨院=整骨院
整骨院を運営している私は、
整体と整骨院の違いは、
「ない」
と、思っています!
\ もっと詳しく解説! /
↓ ページはこちら ↓
整体と整骨院の違いを分かりやすく解説します!
どんな治療を受ければ治りが早いの?
\ チェック!/ どんな治療を受ければ治りが早いの?
どんな治療を受ければ治りが早いの?
どんな治療を受けると治りやすいのでしょうか?
これは難しい質問ですね。
結論からお話しすると、「治療内容」は関係ありません。
見極めるポイントは、「どこまで治療技術を向上させているのか?」になります。
どんな治療も、たくさん勉強してくると、おのずと同じ内容を勉強するようになります。
そうすると、「どんな治療ですか?」 よりも、「どこまでその治療を勉強しましたか?」が適切になりますが、この「どこまでの勉強」の評価は誰もわかりません。
じゃ、、、
どうやって選べばいいの?
そこで皆さんにお話しているのが、
「信頼できる先生に出会ってください」と言います。
信頼とは、
「院の場所」
「駐車場の感じ」
「院の雰囲気」
「先生の見た目」
「声」
「説明の内容」
「施術を受けた感覚」
「料金」
等、すべてにおいて、「この先生となら一緒に治せそう!」と思える、
「信頼できる」先生と出会ってほしいと思っています!
\ もっと詳しく解説! /
↓ ページはこちら ↓
「整骨院と整体」どんな治療を受けるといいの?どんな治療をしてくれるの?解説!・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
いい整骨院の選び方はありますか?
\ チェック!/ いい整骨院の選び方について解説します!
いい整骨院の選び方はありますか?
この話は、整骨院、整体、鍼灸、共通していますので、まとめて、「治療院」と表現して進めていきます。
いい治療院の選び方はありますか?
一番重要視しているのは、「計画」です。
当たり前かもしれませんが、「計画」がない治療院が多いです。
計画は、
「〇回でどこまでの症状にもっていくのか?」
「〇回で終了できるようにしていくのか?」
です。
これは、ホームパージを見て判断できず、
一度足を運んで実際に治療を受けに行かないといけません。
もし、 「治療院」「先生」と相性が合わなければ、 「1回だけで」「勝手に」終了してもいいと思います!
私のところは、治療する前に計画を伝えて、
お互いに「納得」いただいた後に、
治療に進むようにしています!
\ もっと詳しく解説! /
↓ ページはこちら ↓
いい整骨院とは?どんな整体・整骨院に通うのが正解なの?解説します!・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
~おすすめ記事~
▷良質な整骨院の選び方◁
身体を治したいのに、
電気とマッサージだけでした。
\ チェック!/ 「電気とマッサージだけでした」←解説します!
「電気とマッサージだけでした」
この「電気とマッサージだけ」という表現は、「整骨院」に多い話ですね。
体が改善されていれば、おそらく「不満」がないと思います。
「電気とマッサージだけ」という表現には、
体が改善されないだけではなく、
「説明」「計画」の不十分さがあると推測します。
大切なのは、患者さんと話し合い、
お互いに納得して治療を進めている状態ですね!
\ もっと詳しく解説! /
↓ ページはこちら ↓
いい整骨院とは?どんな整体・整骨院に通うのが正解なの?解説します!・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
~おすすめ記事~
▷良質な整骨院の選び方◁
↓ ページはこちら ↓
「整骨院と整体」どんな治療を受けるといいの?どんな治療をしてくれるの?解説!・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
~おすすめ記事~
▷整体・整骨院・どんな治療がいいの?◁
\\料金の質問//
整体や整骨院って料金はどのくらいかかるの?
普通ってどのくらいなのかな?
\ チェック!/ 整骨院・整体の料金体制について解説します!
整体・整骨院の料金はどのくらいかかるの?
整体・整骨院・鍼灸院・カイロプラクティックを「治療院」と表現します!
治療院の全国平均は 5000円 と言われています!
全国的に店舗を出している「整骨院」は 3500円前後 が平均と言われています!
東北地方は保険のみで行っている場所も多く、1000円前後の場所もあります!
\ もっと詳しく解説! /
↓ ページはこちら ↓
「整骨院・整体の料金体制」保険は?料金はどのくらい?解説しております!・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
~おすすめ記事~
▷整骨院・整体の料金体制を解説◁
整骨院で保険を使わないのはなんで?
\ チェック!/ 整骨院と保険について解説します!
整骨院で保険を使わないのはなんで?
整骨院の保険は通常「ケガ」のみに有効です!
骨折や脱臼ですね!
なので、本来腰痛や、五十肩などは保険の適用になりません。
(厳密にはケガをして2週間以内が有効)
私のところは、病院で治らない方が多く来ていただき、
「何年前からの症状」として、基本的に保険は使用しておりません。
「1年前半年前」から
「原因不明のめまい」がありました!
「4年前から」から
「脊柱管狭窄症」がありました!
「1年前から」から
「頭痛」に悩んでました!
\ もっと詳しく解説! /
↓ ページはこちら ↓
「整骨院・整体の料金体制」保険は?料金はどのくらい?解説しております!・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
~おすすめ記事~
▷整骨院・整体の料金体制を解説◁
保険を使って治療したいです!
\ チェック!/ 保険を使って治療する方法を解説!
保険を使って治療したいです!
保険を見極める方法を2つお伝えします!
・ホームページがない整骨院
・ホームページの料金表を確認
・ホームページがない整骨院
この場合は保険治療をしている整骨院である可能性が高いです!
が、どんな先生がいて、どんな整骨院もわからず少し不安なところもありますね。
・ホームページの料金表を確認
ホームページ上では、このような料金表があります!
○割負担と表記してあると、保険を積極的?に使用しているでしょう!
\\注意//
保険のみで治療を行い、上の表である370円で行っている場所はほとんどありません。
保険+自費 でおそらく1000円前後でしょう。
他には、骨格矯正+2500円 などで、保険使っても3000円ほどの場所もあります!
また電話で確認しても、「お体を見てないと・・・」となってしまうために、
一度足を運んでみないと実際の料金はわかりません!
\ もっと詳しく解説! /
↓ ページはこちら ↓
「整骨院・整体の料金体制」保険は?料金はどのくらい?解説しております!・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
~おすすめ記事~
▷整骨院・整体の料金体制を解説◁
なんで初回は安くなっているの?
\ チェック!/ 初回特典について解説します!
なんで初回は安くなっているの?
私たちは自信をもって対応しています!
しかしホームページだけでは、違いが判断しにくく、
実際に「1回だけ」でも足を運んでいただきたくて、
初回は通いやすい料金設定をしています!
これは他の整骨院も同じですね!
\ もっと詳しく解説! /
↓ ページはこちら ↓
「整骨院・整体の料金体制」保険は?料金はどのくらい?解説しております!・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
~おすすめ記事~
▷整骨院・整体の料金体制を解説◁
\\お体の質問//
私は治りますか?
\ チェック!/ 「私は治りますか?」について解説します!
私は治りますか?
お電話でも多い質問ですね!
お体を見ていない状態で「治ります」とはあまりにも身勝手な発言です。
その為、私たちは、実際に良くなった患者さん声を集めております!
それは、同じ症状の方がいれば、限りなく「治る」に近い感覚でお伝えできると思います。
ぜひ同じような症状で、「実際に治った」方の声を見つけてみて下さい!
~おすすめ記事~
実際の患者さんの声・改善例紹介!
何回通えば良くなりますか?
\ チェック!/ 「何回通えば良くなりますか?」←解説します!
何回通えば良くなりますか?
お電話でいただく質問ですね!
実際に1回で良くなった人もいれば、
3ヶ月かかって治った方もいます。
「半年前」からの
「両手両足のしびれ」
「1回」で取れました!
「1年前」からあった
「脊柱管狭窄症」で、
「3分も歩けない状態」が
「3カ月」で改善しました!
最近は 1ヵ月 で改善する方が多いですので、参考にしてください!
ここは、どんな治療をしているの?
\ チェック!/ 当院の治療について解説します!
大学病院まで行きましたが、治りません。
・・・治りますか?
\ チェック!/ 「大学病院まで行きましたが、、、」ついて解説します!
大学病院まで行きましたが、、、治りますか?
心中お察し申し上げます。
どうしても治らないと、
整骨院よりも、病院に。
病院よりも総合病院に。
総合病院よりも大学病院に行きたくなりますし、
実際に患者様もそのように治そうとしてきました。
私は、病院で治らない方をご案内しますが、「病院で治らない人は治ります」とは違います。
「病院で治らない人の特徴が整骨院で良くなる可能性がある」という意味です。
やはり正確には、お体を見てみないといけませんが、少し患者様を紹介していきます。
「大学病院」に行きましたが、
「治らなかった」
「自律神経失調症」
「2回目で体が楽」になりました!
「大学病院」に行きました。
「10歩も歩けない、両足のしびれ」の
「脊柱管狭窄症」
「手術しましょう」と言われてました!
何年も前からの症状があります。
\ チェック!/ 「何年も前からの症状があります」←解説します!
「何年も前からの症状があります」
心中お察し申し上げます。
「何年も前からの症状」→ 私治せます!
とは、お身体見ずに発言はできません。
しかし、少しでも希望を持っていただきたく、患者様の声を紹介していきます!
\ 脊柱管狭窄症 /
「7年前」から
「脊柱管狭窄症」です。
「4年前」から
「脊柱管狭窄症」です。
\ 頚椎ヘルニア /
何年も前からの症状があります。
↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声86
「1年半年」前から
「頚椎ヘルニア」で
整骨院に効果があると思ってませんでした。
\ めまい /
「4年前」から
「原因不明のめまい」
がありました。
「5年前」から
「メニエール病」です。
\ 自律神経失調症 /
「20年前」から
「産後うつ」
「自律神経失調症」です。
「10年前」から
「自律神経失調症」で
「心療内科、精神科」
に通ってました。
もう何ヵ所も整体、整骨院に通いました。
\ チェック!/ 「もう何ヵ所も整体、整骨院に通いました」←解説します!
「もう何ヵ所も整体、整骨院に通いました」
心中お察し申し上げます。
2つ推測します。
1・治したいのに治らない
2・信頼できる先生に出会っていない
1・治したいのに治らない
この場合は、総合病院に行っていると考えます。
この場合は2つの注意点があります。
①自分に合う治療方法
②通い方
①自分に合う治療方法
これは私が言っている「病院で治らない症状に特徴がある」があります。
そのお身体には、「病院」が最適か、整骨院」が最適か、見極める必要があります!
②通い方
とても重い症状でも、「3ヵ月」で体は変化してくれます。
ただ、「治らない」に3ヵ月通うのは現実的ではありませんので、「1ヵ月」集中して、通ってみて下さい。
「週2回・1ヵ月」
「3回通いました」などは、効果が出る前にやめている可能性があります。
※これは施術者の「説明」責任にもなります。しっかり説明して、自分の院に通うことだけではなく、「患者様」が治る方法を提示しないといけませんね。
2・信頼できる先生に出会っていない。
この場合は、何ヵ所も通ってみないとわかりません。
「院の場所」
「駐車場の感じ」
「院の雰囲気」
「先生の見た目」
「声」
「説明の内容」
「施術を受けた感覚」
「料金」
絶対にあなたに合う治療院はあります。
私もそうなれるように頑張ります!
私、どこ行っても治らなかったです。
\ チェック!/ 坐骨神経痛
「私は治りますか?」「何回通えばいいの?」
私は治りますか?
私は治りますか?
お電話で良くいただく質問です!
私は、お身体も見ていない状態で、「治ります」とはあまりにも身勝手な発言だと考えています。
お体を見ていない状態で、
可能な限りでお伝えできることは、
実際に良くなった患者さんを参考にしていただくこと!
お電話では、症状をお聞きし、実際に改善した患者様を例にお話を進めていきます!
↓ ↓ タップ で移動します!
坐骨神経痛の改善例紹介をします!・3分も歩けない坐骨神経痛・手術と言われた坐骨神経痛、等・郡山市・須賀川市・本宮市・柴宮整骨院 感謝
何回通えば治りますか?
何回通えば治りますか?
これもお電話でいただく質問です!
やはり実際にお身体を見てみないとわかりません!
1回で良くなる人もいれば、3ヵ月かかって良くなる人もいます!
「半年前」からの
「両手両足のしびれ」
「1回」で取れました!
「1年前」からあった
「脊柱管狭窄症」で、
「3分も歩けない状態」が
「3カ月」で改善しました!
その中でみなさんにお話しているのは、「体の変化は3ヵ月」
どんな症状でも、3ヶ月で体は変わってくれます!
「4年前」からあった
「両足のしびれ」で、
「手術」と言われてました!
「1年前6ヵ月前」から
「両足全体のしびれ」です。
「杖をついてました。」
「6年前」から
「お尻から足までのしびれ」で、
「薬を飲み続けながら生活」してました。
「4年前」からあった
「両足のしびれ」で、
「寝れない程の痛み」もありました。
「2年前」から
「両足のしびれ」で、
「何ヵ所も病院、整体」通いました。
最近では1ヵ月で変わっていただくことも多いですが、
正確にはお体を見てお伝えします!
4・院長のプロフィール
平成元年9月2日生まれの33歳。
福島県田村市都路町出身。
趣味は「読書」「子供と遊ぶ」ことが好きです!
「しびれ」と「めまい」を専門に治療するようになり 10年 が立とうとしております。
多くの方は 体の不調を病院で診てもらいます。
しかし、体はそれだけでは改善しない場合があります。
病院で、症状が変わらず、あきらめてしまっている方もいます。
しかし、 多くの方が 「病院」を万能に考えています。
整体、整骨院で治らないなら病院に行くように。
でも違います。
病院は病院の良さがあります。
私のような民間医療には民間医療の良さがあります。
決して病院は万能ではありません。
そして私も万能でもありません。
ただ、病院とは違う 「見方」ができます。
私は胸を張って実際に「結果」を出せるようになってきました。
これを見てるあなた様も、一度お体を確認させてください。
どこに行けばいいのかわからない方は 一度 自分の症状のページをご覧になってください。
たくさんの患者さんの声を用意しております。
あなた様と同じような「症状」の患者さんの声があれば、 一つの希望になるかと思っています。
坐骨神経痛の改善例を一部紹介!
92
・7年間 脊柱管狭窄症の痛み
・痛みで立ち上がれない、立てない
・病院を4ヵ所行くも効果なし
ℚ 今のお体はいかがですか?
今では大分良くなり、普通の生活ができております!
みなさんにお伝えしたいことは、「薬では治らない」といことです!
↑ ↑ 個人の感想です ▷詳しくはこちら◁
\\ 病院で治らなかった症状を聞いてみました!//
お体の症状、今までの治療内容を教えて下さい!
7年前の圧迫骨折から調子が崩れるようになりました。
年に数回は、身体が動けなくなり、そのたびに病院に行き、痛み止めを処方されるのを繰り返すだけでした。
痛みで、起き上がれない、立ち上がれないなど、、、
≪息ができないくらいの痛みで大変でした。≫
何ヵ所病院に行きました。
たくさん病院に行きましたが、原因がはっきりせず、腰痛や、脊柱管狭窄症と言われていました。
痛み止めの薬を飲みながら、それでも効果はいまいちでした。
そんな時にインターネットで、柴宮整骨院を知りました。
病院に7年通っても良くならないことはわかったので、こちらに通うことにしました。
今のお体はいかがですか?
今では、だいぶ良くなり、普通の生活ができております!
みなさんにお伝えしたいことは、「薬では治らない」ということです!
福島県 須賀川市 72歳 女性
個人の可能です。
\\感謝します!//
67
・第4腰椎前方すべり症
・1年半前から立つときに激痛
・両足全体にしびれ腰の激痛
・杖をついて生活していた痛み
ℚ 今のお体はいかがですか?
ある時から杖をついて歩いていた自分が走れるようになっているのに気づき、痛みを忘れていることに驚きでした!
先生を信じて受診してみて下さい!
↑ ↑ 個人の感想です ▷詳しくはこちら◁
\\ 病院で治らなかった症状を聞いてみました!//
お体の症状、今までの治療内容を教えて下さい!
第4腰椎前方すべり症と診断を受けました。
1年半ほど前から、右足全体にしびれが出て、痛みがある状態です。
悪化してきたのか、1ヵ月前から左足にも痛みが出るように・・・
動き≪車の乗り降り・トイレに立つときなど≫動作を変える度に激痛です。
病院での痛み止めは必須で、服用していました。
他にも病院では、牽引をしましたが、、、いまいちでしたね。
両足に痛み、しびれが出る状態で、一向に改善見られなく、紹介を受けて、こちら、柴宮整骨院に通うことにしました。
今のお体はいかがですか?
ここに通うたびに、体の変化が見られて、
ある時から杖をついて歩いていた自分が走れるようになっているのに気づき、痛みを忘れていることに驚きでした!
今よりも少しでも良くなればいいと思っていましたが、私は治りました!
先生を信じて受診してみて下さい!
福島県 郡山市 49歳 女性
個人の感想です。
\\感謝します!//
~おすすめ記事~
▷腰椎ヘルニアの治し方≪治療家用≫
▷脊柱管狭窄症の治し方≪治療家用≫
▷坐骨神経痛の治し方≪治療家用≫
▷足のしびれの治し方≪治療家用≫
4
・10年間抱えていた腰の痛み
・整形外科に3か所通う程
・朝起きるとき、歩き初めが辛い
ℚ 今のお体はいかがですか?
今では歩くのが楽です!
もっと早くここに出会っていればよかったですね!
丁寧に治療してくれます!
↑ ↑ 個人の感想です ▷詳しくはこちら◁
\\ 病院で治らなかった症状を聞いてみました!//
お体の症状、今までの治療内容を教えて下さい!
ℚ 体の症状・今までの治療を教えて下さい。
10年前から腰が痛く、長時間の立ち仕事や歩くことが困難になります。
整形外科に3か所ほど通って治療していましたが、効果はありません。
歩くのが辛くなってきて、「病院で治らない方」の柴宮整骨院に通うことにしました。
今のお体はいかがですか?
ℚ 今のお体はいかがですか?
今では歩くのが楽になりました!
背筋も伸びたようで「姿勢が良くなったね」と言われるときはとても嬉しかったです!
普通に歩けるっていいですね!
今もう少し早く出会っていればよかったですね!
丁寧に治療してくれます!
途中で止めないこと!
福島県 郡山市 67歳 女性
個人の感想です。
\\感謝します!//
98
・1年間 脊柱管狭窄症の痛み
・痛みで3分も歩けない状態が続く
・病院、整体での効果がなかった
ℚ 今のお体はいかがですか?
1年間、3分しか歩けない状態が、1ヶ月で20分は楽に歩けるようになりました!
病院、整体で治らなかったので助かりました!
↑ ↑ 個人の感想です ▷詳しくはこちら◁
\\ 病院で治らなかった症状を聞いてみました!//
お体の症状、今までの治療内容を教えて下さい!
1年前からの症状が続いています。
左お尻が痛く、左のふくらはぎ、左足の甲にしびれ、左足関節の痛みがあります。
そのため、3分しか歩けず、台所も立っているのが辛い。
病院では、第3腰椎すべり症、腰部脊柱管狭窄症、変形性関節症と、診断をされました。
病院での薬では効果がなく、整体にも通ってましたが、これも効果は出ませんでした。
そんな時に、娘がネットでここを調べてもらい通うことにしました。
今のお体はいかがですか?
1ヵ月ほどで、3分しか歩けない状態が、20分歩けるまで回復しました!
台所は気にしていません!
1年間、病院整体で変わらない症状が、ここまで回復しました!
まだ、足のしびれは残っていますが、先生に教えてもらった方法で、自宅で治療を進めていくことにしました!
ありがとうございます!
福島県 郡山市 79歳 女性
個人の可能です。
\\感謝します!//
81
・1年ほど左足のしびれに苦しむ
・立っていることが辛いしびれ
・他の整体では改善しない
ℚ 今のお体はいかがですか?
病院では「半年かかるでしょう」と言われましたが、ここで3回で痛みが取れました!
困っているならおすすめします!
↑ ↑ 個人の感想です ▷詳しくはこちら◁
\\ 病院で治らなかった症状を聞いてみました!//
お体の症状、今までの治療内容を教えて下さい!
1年ほど前から痛みです。
左足のしびれが膝から下にかけて出ていました。
立っている時が辛くなり、今は、歩くこともままなりません。
病院に行ったり、他の治療院に行きましたが、思うように体が変わりません。
そんな時に、紹介で、柴宮整骨院が上手と聞いて通うことにしました。
今のお体はいかがですか?
病院では「半年ほどかかるでしょう。」と言われていましたが、ここでは、3回で痛みが取れました!
困っているならおすすめです!
福島県 郡山市 82歳 女性
個人の感想です。
\\感謝します!//
\ここまで読んでいただき感謝します!/
もっとお役に立てるように、ホームページも精進します!
最後は下の記事をおすすめします!
~おすすめ記事~
▷初めての方へ◁