投稿日:2023年11月28日 更新日:2025年3月3日

薬で治らない頚椎ヘルニアを専門的に対応しています!
しびれ専門院の実績・「治らない」を専門対応!
下矢印

・首の痛み、強いしびれ感
病院で4ヶ月、回復がないまま…

感謝の声26

 このまま回復がないと、”手術しましょう”と言われていました…
 しびれが強くて、箸もうまく使えない
身体でした…

↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声26

・痛み止めで変わらない痛み
・頚椎ヘルニア・肩甲骨痛・手のしびれ

感謝の声38

薬では症状が変わらず…
「肩甲骨の痛みに、手のしびれ」
に悩んでました…

↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声38

・頚椎ヘルニアの痛みで眠れない
・右の首、肩、背中、腕の激痛
・立ってても座ってても激痛

感謝の声94

「痛みが強くて、眠れない」
右首、背中、腕に痛みが広がり、、
座っている状態でも激痛」が続きました…

↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声94

・頚から手までしびれヘルニア
・半年間病院で症状変わらず
・夜に何度も目が覚めてしまう

感謝の声82

半年通院しても体が変わらない
手のしびれや、首の痛みで、夜中に何回も起きてしまいます

↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声94

・1年3ヵ月前から頚椎ヘルニア
・首から指先までしびれ激痛
・座っているだけなのに、激痛

感謝の声37

「1年3ヶ月続いた頚椎ヘルニア」
座っているだけで激痛でした…

↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声37

 こちらのページに足を運んでいただき感謝します!

\ 感謝します! /

少しでもお役に立てるように精進します!

目次:薬で治らない頚椎ヘルニアお任せください!


頚椎ヘルニアとは?

衣莉・賢・説明画像

 首の椎間板が神経を圧迫している状態です!

頚椎ヘルニアのMRI
引用:https://qr.paps.jp/j1tKe

 病院で「頚椎ヘルニア」って言われたけど、
 一向に治る気配がしない・・・

 病院に行ってみたけど、なかなか治らない方、

 薬を飲んでいるのに、痛みが一向に治らない方へ

 解説をしていきます!


頚椎ヘルニアはいつ治る?

衣莉・賢・説明画像
頚椎ヘルニアいつ治る?
3ヵ月で
60~90%が
改善すると言われています。

 3ヶ月で改善する方がほとんどと言われています。 

 それじゃ、薬飲んでも治らないけど、
 我慢して飲んでいたら良くなるの?

 薬を飲んで痛みを抑えることができていればいいのですが、

 中には薬を飲んでも痛みが変わらない人がいます。

 これは根本が違うので、薬の飲んでるだけでは治らない可能性があります。

 ではなぜ、薬で治らないのか?

\ その前に /

 まず病院で治すべき頚椎ヘルニアを確認してください!

\ チェック!/ 病院に行くべき!頚椎ヘルニア
これは手術を考えたほうが早いです!

病院に行くべき【頚椎ヘルニア】

 ポイントは3つ 

1・指が思うように動かなくなる
2・うまく歩けない
3・膀胱直腸障害


指が思うように動かない

手・巧緻運動障害

→ ボタン・ファスナー・箸など、、、

 これは 運動神経障害です!

 巧緻(こうち)運動障害と言って、病院では手術を考えます。


うまく歩けない

→ 脊髄症状が出ています!

 病院で手術を考えます。

※痙性歩行・・・膝を伸ばしながら、つま先を引きずるような歩き方・足がつっぱた感じになり、階段の上り下りが特に大変。・長期的に筋肉の収縮が起こり、こわばった足を引きづるように歩く。


膀胱直腸障害

 → 脊髄症状が出ています! 症状が元に戻らない場合があり、早急な対処が必要です!

 ※膀胱直腸障害・・・尿がいつもと比較して出にくい・残尿感がある・逆に頻尿になった・頻繁に尿失禁する・便が出にくい・肛門に力が入らない・便が無意識に漏れる


痛みが強いのに薬が効かない・・・

痛みが強い、薬の効果がない、手術せずに改善できます!

私は「5ヶ月間
薬で効果がなく
頚椎ヘルニア」に悩んでいました

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声38

私は「4ヶ月間
病院で手術と言われた
頚椎ヘルニア」でした

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声26

「半年間病院で変わらない」
「首から手のしびれ」

「夜中に何回も目が覚める」

痛みでした。

↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声82

「1年3ヶ月前からの頚椎ヘルニア」
「座っているだけなのに激痛」

が続いてました。

↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声37

「首を動かせない程強い痛みで」
「整体に何回も通っても改善しません」

でした。

↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声48

 今回は頚椎ヘルニアで「薬の効果がない」理由について解説します!

\ ぜひ、覚えておいて下さい!/

もし、3ヶ月以上痛みしびれが続いているならば、

もし、薬を飲んでも変わらないのならば

もし、ブロック注射でも変わらないのならば、

もし、座っているだけでも激痛でも

 手術せずに改善することができます!

 手術の決め手は、痛みの強さではなく、

 運動神経障害の程度で決めます!

薬の効果がない場合でも・・・
改善できます!!


頚椎ヘルニア・薬で効果がない理由

衣莉・賢・説明画像
頚椎ヘルニア・薬で治らない理由
痛みしびれが神経以外から
起きている場合があります

 薬で効果がないのであれば、根本原因が、神経以外にあります!

 特に頚椎ヘルニアの場合では、 

 大いに改善が期待できます!


薬の効果がない頚椎ヘルニアの治し方

衣莉・賢・説明画像
頚椎ヘルニア・薬で治らない・治し方
MPS
筋筋膜性疼痛症候群
があります

MPSって何?

 MPSとは、「痛み」「しびれ」の原因が、「神経」だけではなく、「筋肉」起きている考え方です。

筋肉で「痛み」はわかるけど、、、
「しびれ」も筋肉からおこるの・・・?

 そう、その考え方を MPS(筋筋膜疼痛症候群) と言います。


\\ MPS(筋筋膜疼痛症候群)//

 MPSとは、筋肉からしびれが起きるという考え方です! 

筋肉が硬くなって、「神経」に悪さをするんでしょ?

 その考え方もありますが、

 筋肉自体に「しびれ」のような症状を出してしまいます!

 それを「関連痛」と言います!

 少し見ていきましょう!

▷斜角筋◁

 斜角筋と言われる首の筋肉の問題が出ると、下の図の関連痛が出るようになります。

 首の筋肉の問題が、肩甲骨の内側や、腕、手の方まで痛みや、しびれ感が出るのが特徴です。

▷上腕三頭筋◁

上腕三頭筋の図

 腕の筋肉の影響によって、前腕まで、痛みが広がったりもします。

 このように、神経だけではなく、筋肉からも同じような痛みしびれが出ます!

じゃー、、、
薬で治らないのは、
「神経」以外にも
「筋肉」に問題があったの!?

\\そうなんです!//

首や背中の痛み、左手のしびれ、病院での治療や、薬では痛みが変わらない…

 病院では「頚椎ヘルニア」の診断で、
 5ヶ月通ってみても、痛みが変わりません…
―――
 ここに通ってからは、治療を受ける度に痛みも無くなり、体が楽です!
 今は痛みもなく生活ができています!
 一度治療を受けてみて下さい!

 ↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声38


手のしびれ、首の痛みで、何度も目が覚めてしまう…

 病院では、薬に湿布、首の牽引治療を受けましたが、
 半年通っても痛みが変わりません…
―――
 ここに通うにつれて、体がどんどん良くなっていくのがわかります!
 痛みを我慢して過ごすよりも、病院を変えてみることも大事だと思います!

 ↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声82


首を動かせない、強い痛み…

 首が痛くて…日常生活に支障が出てしまいます…
 整体に何回も通っても良くなりません…
―――
 今は、痛みが無くなりました!
 よかったら、一度ここで見てもらうことをおすすめします!

 ↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声48


頚椎ヘルニア「後は手術しかありません」

 首の痛みと共に、しびれが強く出てしまいます…
 ペットボトルも開けられないし、箸を持つにも力が入りません…
―――
 今は、首の痛み、しびれが良くなりました!
 体の変化に驚くと思いますよ!

 ↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声26


痛みで眠れないし、座っているだけでも激痛…

 立っている状態でも、座っている状態でも、右側の肩、首、背中が激痛で、夜も眠れない…
―――
 今は、痛みが無くなりました!
 体全体が整ったような感じです!
 一度体を見てもらってみて下さい!

 ↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声94


1年3ヶ月前からの痛みで、病院では変化なし

 首から指先まで何もしていない状態で、激痛が走るのが辛かったです。
 左肩甲骨、左肩も同様。
―――
 正直、整体に、効果があるとは思っていませんでしたが、
 今では、痛みもなく過ごせます!

 ↑ ↑ 詳しくはこちら:感謝の声37

「治らない」は理由があります!

頚椎ヘルニアお任せ下さい!

頚椎ヘルニアと言っても
種類があります!

▷首から手にかけてしびれが広がる

▷首、肩甲骨、腕にうずく痛みが強い

▷朝方、しびれで目が覚めてしまう

その悩み諦めずに当院にお任せください:矢印

\ 質問を集めました!/

私は治りますか?

\ チェック!/ 「私は治りますか?」について解説します!

私は治りますか?

えり・まさる・説明画像

 お電話でも多い質問ですね!

 お体を見ていない状態で「治ります」とはあまりにも身勝手な発言です。

 その為、私たちは、実際に良くなった患者さん声を集めております!

 それは、同じ症状の方がいれば、限りなく「治る」に近い感覚でお伝えできると思います。

 ぜひ同じような症状で、「実際に治った」方の声を見つけてみて下さい!

~おすすめ記事~
実際の患者さんの声・改善例紹介!


何回通えば良くなりますか?

\ チェック!/ 「何回通えば良くなりますか?」←解説します!

何回通えば良くなりますか?

えり・まさる・説明画像

 お電話でいただく質問ですね!

 実際に1回で良くなった人もいれば、

 3ヶ月かかって治った方もいます。

半年前」からの
両手両足のしびれ
1回」で取れました!

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声27

1年前」からあった
脊柱管狭窄症」で、
3分も歩けない状態」が
3カ月」で改善しました!

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声72

 最近は 1ヵ月 で改善する方が多いですので、参考にしてください!


ここは、どんな治療をしているの?

\ チェック!/ 当院の治療について解説します!

当院の治療は?

えり・まさる・説明画像

 ご質問ありがとうございます!

 私のところは、「骨格と内臓」治療しております! 

\ 詳しくはこちらで解説しています!/
▷施術方法を解説!!◁


大学病院まで行きましたが、治りません。
・・・治りますか?

\ チェック!/ 「大学病院まで行きましたが、、、」ついて解説します!

大学病院まで行きましたが、、、治りますか?

えり・まさる・説明画像

 心中お察し申し上げます。

 どうしても治らないと、

 整骨院よりも、病院に。

 病院よりも総合病院に。 

 総合病院よりも大学病院に行きたくなりますし、

 実際に患者様もそのように治そうとしてきました。

 私は、病院で治らない方をご案内しますが、「病院で治らない人は治ります」とは違います。

 「病院で治らない人の特徴が整骨院で良くなる可能性がある」という意味です。

 やはり正確には、お体を見てみないといけませんが、少し患者様を紹介していきます。 

「大学病院」に行きましたが、
「治らなかった」
「自律神経失調症」
「2回目で体が楽」になりました!

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声86

「大学病院」に行きました。
「10歩も歩けない、両足のしびれ」
「脊柱管狭窄症」
「手術しましょう」と言われてました!

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声86

その悩み諦めずに当院にお任せください!

何年も前からの症状があります。

\ チェック!/ 「何年も前からの症状があります」←解説します!

「何年も前からの症状があります」

えり・まさる・説明画像

 心中お察し申し上げます。

 「何年も前からの症状」→ 私治せます!

 とは、お身体見ずに発言はできません。

 しかし、少しでも希望を持っていただきたく、患者様の声を紹介していきます! 

\ 脊柱管狭窄症 /

「7年前」から
「脊柱管狭窄症」です。

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声92

「4年前」から
「脊柱管狭窄症」です。

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声50

\ 頚椎ヘルニア /

何年も前からの症状があります。

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声86

「1年半年」前から
「頚椎ヘルニア」で
整骨院に効果があると思ってませんでした。

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声37

\ めまい /

「4年前」から
「原因不明のめまい」
がありました。

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声90

「5年前」から
「メニエール病」です。

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声40

\ 自律神経失調症 /

「20年前」から
「産後うつ」
「自律神経失調症」です。

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声93

「10年前」から
「自律神経失調症」で
「心療内科、精神科」
に通ってました。

 ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら:感謝の声91

その悩み諦めずに当院にお任せください!

もう何ヵ所も整体、整骨院に通いました。

\ チェック!/ 「もう何ヵ所も整体、整骨院に通いました」←解説します!

「もう何ヵ所も整体、整骨院に通いました」

 心中お察し申し上げます。

 2つ推測します。

1・治したいのに治らない 
2・信頼できる先生に出会っていない 

1・治したいのに治らない

 この場合は、総合病院に行っていると考えます。

 この場合は2つの注意点があります。

①自分に合う治療方法 
②通い方 

①自分に合う治療方法

 これは私が言っている「病院で治らない症状に特徴がある」があります。

 そのお身体には、「病院」が最適か、整骨院」が最適か、見極める必要があります!

②通い方

 とても重い症状でも、「3ヵ月」で体は変化してくれます。

 ただ、「治らない」に3ヵ月通うのは現実的ではありませんので、「1ヵ月」集中して、通ってみて下さい。

「週2回・1ヵ月」

 「3回通いました」などは、効果が出る前にやめている可能性があります。 

※これは施術者の「説明」責任にもなります。しっかり説明して、自分の院に通うことだけではなく、「患者様」が治る方法を提示しないといけませんね。

2・信頼できる先生に出会っていない。

 この場合は、何ヵ所も通ってみないとわかりません。

「院の場所」
「駐車場の感じ」
「院の雰囲気」
「先生の見た目」
「声」
「説明の内容」
「施術を受けた感覚」
「料金」

 絶対にあなたに合う治療院はあります。

 私もそうなれるように頑張ります!

4・院長のプロフィール

 平成元年9月2日生まれの33歳。

 福島県田村市都路町出身。

 趣味は「読書」「子供と遊ぶ」ことが好きです!

家族の写真・公園

 「しびれ」と「めまい」を専門に治療するようになり 10年 が立とうとしております。   

 多くの方は 体の不調を病院で診てもらいます。 

 しかし、体はそれだけでは改善しない場合があります。

 病院で、症状が変わらず、あきらめてしまっている方もいます。

 しかし、 多くの方が 「病院」を万能に考えています。

 整体、整骨院で治らないなら病院に行くように。

 でも違います。

 病院は病院の良さがあります。

 私のような民間医療には民間医療の良さがあります。 

 決して病院は万能ではありません。

 そして私も万能でもありません。 

ただ、病院とは違う 「見方」ができます。 

 私は胸を張って実際に「結果」を出せるようになってきました。 

 これを見てるあなた様も、一度お体を確認させてください。

 どこに行けばいいのかわからない方は 一度 自分の症状のページをご覧になってください。

 たくさんの患者さんの声を用意しております。 

 あなた様と同じような「症状」の患者さんの声があれば、 一つの希望になるかと思っています。

初めての方へ
その悩み諦めずに当院にお任せください!

\ここまで読んでいただき感謝します!/

 もっとお役に立てるように、ホームページも精進します!

 最後は下の記事をおすすめします!

~おすすめ記事~
▷初めての方へ◁

感謝