腰椎ヘルニアの手術後のしびれはお任せ下さい!

腰椎ヘルニアの手術後のしびれはお任せください。 

腰椎ヘルニア 手術後に悪化

しびれ4年間 動けないくらい苦しかった。 ヘルニアの手術をしてから全体に痛みがありました。日常のすべてが辛かった。(中略) 

 こちらに通うようになってから、体が変わりました!!
 痺れも痛みもありません。ここに来たほうがよくなると思います! 
 南相馬市 20代 男性 個人の感想です。詳しくはこちら

私は、病院で治らない方のご案内をしております。 

その中で培った知識が 手術で治らない「側」のしびれを改善できることを知りました。

・・・目次・・・

  1. 腰椎ヘルニア 手術後に悪化
  2. 腰椎ヘルニア 神経との関係性 
    ・ヘルニアが存在する
    ・ヘルニアを手術してもしなくても差がなくなってくる
  3. 腰椎ヘルニア手術後 手術の満足度
  4. ヘルニアの手術後│しびれが改善した人
  5. 腰椎ヘルニアを手術する前に改善した人
  6. どうして腰椎ヘルニアが改善ができるのか?

▷腰椎ヘルニア 神経との関係性◁

ヘルニアは主に頚椎ヘルニアと腰椎ヘルニアに分けられます。 

その中でも「ヘルニア」に面白い情報が出てきております。

▷全く痛みのない人にもヘルニアは存在する。 

2011年11月16日放送 NHK 試してガッテンより抜粋

「ヘルニア=痛い」とは限らず、今までの「ヘルニア犯人説」は必ずしもあてはまらないことが、明らかになってきたんです・・・

⇒これは全くの症状がない人にもヘルニアは存在すると証明されています。

※症状がなくてもヘルニアがある!!

→えっ!? ヘルニアが原因じゃないの??

→ 痛みを経験したことない人にヘルニアがたくさんあるよ!!

ジョージ・ワシントン大学の研究において、過去に、まったく痛みを経験したことの無い人を、MRI検査において観察したところ、60歳以下の痛みのない人の1/5にヘルニアが認められ、半数の人に椎間板の膨隆(膨らみ)が見られた。また、60歳以上では、実に1/3の人に、椎間板ヘルニアが存在し、80%近くの人に、椎間板の膨隆が見られる。これは、坐骨神経痛や腰痛症状を訴える痛みこそないが、椎間板ヘルニアをもつ人が、かなりの確率で存在している事を表しています。

→ 痛みがなくても7割がヘルニア

すなわち、ヘルニアが必ずしもすべての痛み、症状の原因というわけではないということです。

▷ヘルニアは手術しても、しなくても変わらない。

2011年11月16日放送 NHK 試してガッテンより抜粋

「ヘルニア手術」をした場合と、「手術以外の治療」を した場合を比較しても、

2~10年で患者の回復満足度 に差がないことも明らかになってきました。

つまり、ヘルニアが起きると、痛みを引き起こし、消えないから、手術するべき、という常識が ひっくり返ったのです。

さらに、この事実を裏付けすると

↓ ↓ ↓ 

日本整形外科学会監修 腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン(南江堂)より抜粋

手術しても「半年」から手術しても手術しなくても 差がなくなってきます!!

保存的治療と手術的治療を比較すると、臨床症状に関しては手術的治療のほうが長期的にも良好な成績を示すが、10年後にはその差は減少する。
◆数週間疼痛が持続した症例を対象として、保存的治療を継続してみた郡と早期に手術をすすめた郡とを比較すると、長期的には差が認められない。

腰椎ヘルニア│手術後の満足度

私は病院で治らない方のみのご案内しております。 

その中でも手術をしても「しびれ」が変わらない方を見てきました。 

個人的には、手術する前の患者さんの方が治りやすいと感じております。  

※補足として、手術に対する満足度を先にお伝えしておきます。 

※手術するのと手術しないのでは半年後の結果は同じになって、 2年後はほとんど差がないように! 

椎間板ヘルニアに起因する坐骨神経痛の治療には、外科手術と保存的治療があるが、この外科手術と保存的治療のアウトカムを比較する無作為化試験の結果、下肢痛と障害の改善は手術の方が速やかだが、両群間の差は6カ月までに消失し、割り付けから2年後まで同等であることが明らかになった。オランダLeiden大学のWilco C Peul氏らの報告で、詳細はBMJ誌電子版に2008年5月23日に報告された。
→ 手術をしても、しなくても半年後は一緒!

▷手術した5年位80%が満足している。 

多くの文献から腰部脊柱管狭窄症に対する手術成績をみると,4〜5年の経過では総じて70〜80%の患者で良好な成績が得られている.それ以後は次第に治療成績が低下することがあり,8〜10年以上になると良好な成績を維持しているものは平均して65%前後に落ち着くといえる.
→ 腰部脊柱管狭窄症│手術│4年後

☆手術する? しない? 脊柱管狭窄症の手術をした場合 10年後 改善率50% 満足度50% でもまた手術したい人が82% これは10年に1回手術したいと思うのかな? 

経過観察開始後8〜10年になると,手術治療群の腰痛改善率は50%,下肢痛改善率は67%,主症状改善率は54%で,患者満足度は55%であり,82%の患者は同じ治療を選択したいとの意向を示した.同研究から「8〜10年後の時点でみた場合,手術治療患者の50〜67%では高い疼痛緩和効果および患者満足度が得られているが,中間成績に比べると低い」とのエビデンスを得ることができる
→ 腰部脊柱管狭窄症│手術│4年後

その中でも当院に手術しても、変化しない「しびれ」の患者さんがいらっしゃったので、少しだけお伝えしていきます。 

腰椎ヘルニアの手術後の患者さんはこのようにしていらして下さいます。

腰椎ヘルニア│手術後に悪化

しびれ4年間 動けないくらい苦しかった。 ヘルニアの手術をしてから全体に痛みがありました。日常のすべてが辛かった。(中略) 

 こちらに通うようになってから、体が変わりました!!
 痺れも痛みもありません。ここに来たほうがよくなると思います! 
 南相馬市 20代 男性 個人の感想です。詳しくはこちら

▷手術する前に改善した人

「症状に変化がなければ手術ね」

4か月前に交通事故に遭い頚椎を損傷しました。 そこから首の痛みと共にしびれが強く出始めてペットボトルのキャップを開けたり箸を持つのにも力が入りません。(変化がなければ、手術しかないね。と言われた。)

今では首両肩腕の痺れがよくなってきました!! 一度ここの先生の治療を受けて下さい!!体の変化に驚くと思います!! 福島市 50代 女性 (個人の感想です。)詳しくはこちら

整形外科では「手術」

手のしびれ、特に夜、しびれて起きてしまうことが多かったので病院に行っていました。 しかし、整形外科に相談をしても「手術」としか言われませんでした。(中略)

おかげでしびれはよくなりました!! 同じようにしびれで困っている人に勧めてみたいです! 田村市 75歳 男性 個人の感想です。 詳しくはこちら

「手術は覚悟してください」

痛みが1年位つづきました。病院にも通って鎮痛剤をもらっていましたが、痛みに変化がないまま手術を覚悟してくださいと言われました。

 本当に手術しか方法が無いのかとインターネットで探していた中で、こちらのホームページを見つけて足を運びました。今では痛みを感じずに仕事も出来るようになりました!! 是非ここの治療をお薦めします!白河市 50代男性 個人の感想です。詳しくはこちら

▷どうして腰椎ヘルニアを改善できるのか?

☆当院が選ばれる理由

1・しびれ・めまい専門の多数の実績

 当院はしびれとめまい専門院です。

 たくさんの患者さんに来ていただいていることに感謝しております。

 しびれ と めまい に悩んでいる方が集まっていただく多くの方は「患者さん声」を見てきていただくことが多いです。 

▷患者さんの声はこちら

実績1:このままだと手術

実績2:病院では手術

実績3:「後は手術しかありません」

実績4:5年前からのめまい

実績5:10年前からのめまい

実績6:めまい、動悸、息苦しさ

本当の原因の特定こそが、根本改善への近道。

しっかり時間をかけて調べます。

※詳しくはこちらで説明しています。
→ 初めての方へ

2・お体を徹底的に把握

 ほとんどの症状は、患部に関係はありません。

 患部に対していくら施術をしたところで根本原因の解決になりません。

 そのようなものを「その場しのぎ」の施術になってしまいます。

 「症状の根本的な原因」を改善させるために、もっとも重要な原理原則に着目しない限り、絶対に症状が根本から改善することはありません。

 腰の痛みに対して、いきなり腰をマッサージしていてはダメです。

 当院ではしっかり原因を把握し、患者さんに細かくわかりやすく説明していきます。

3・治療は開始はお互いの納得後

 これは1番大切にしていることです。

 特に患者さんには、

【安心していただくこと】

【納得後に治療すること】

を特に大切にしております。

▷料金表はこちら

 計画的に、患者さんに合わせた形で進むからこそ、

どこに行っても治らない方が来院していただいております。

4・病院で治らない方が多数来院

 今の治療方法を考案したのは、母のガンがきっかけでした。

▷治療方法はこちら

 アメリカのがん治療をしている整体の方が「磁気マニュアルテクニック」というものを使用していました。

 その治療院の半分はがん患者と聞きました。

 東京で勉強して母に治療したのを今でも覚えています。

 おかげで1ヶ月ほどで腫瘍マーカーも正常値まで下がったのを喜んでいました。

 がん治療と言っても基本的な考え方は体の痛みを取ることにも使用することもできます。

 そこでたくさんの患者さんを診させていただいた特徴が「病院で治らない」ということです。

 決して病院が治せていないというわけではありません。

 病院は病院の良さの特徴がありますが、病院で治らない人の特徴もまたありました。

 それを検査できるようになったのが、今の治療方法であると言えます。

 おかげで遠くからでも来院していただいております。

5・市外からも多数来院

 しびれ専門院・めまい専門院の整骨院は見かけないと思います。

 おかげで遠方からも来院していただくようになりました。 

 郡山市だけではなく、市外や県外からもご来院いただいております。

 本当に感謝しております。


120分 南相馬市から来院


140分 栃木県から来院


80分 福島市から来院


90分 会津若松市から来院

 遠方からも来た頂くことが多くなってきてより、

 しびれとめまいの患者さんが集まってきていただき、

雑誌にも載るようになってきました!

6・福島県初の神の手治療院に認定

 おかげさまで、神の手治療院に認定していただきました。

 業界内でも技術が評判で、私自身、技術セミナーも行っております。 

→ 治療方法はこちら

 「しびれ」と「めまい」を専門に治療するようになり 9年 が立とうとしております。   

 多くの方は 体の不調を病院で診てもらいます。 

 しかし、体はそれだけでは改善しない場合があります。

 病院で、症状が変わらず、あきらめてしまっている方もいます。

 しかし、 多くの方が 「病院」を万能に考えています。

 整体、整骨院で治らないなら病院に行くように。

 でも違います。

 病院は病院の良さがあります。

 私のような民間医療には民間医療の良さがあります。 

 決して病院は万能ではありません。

 そして私も万能でもありません。 

ただ、病院とは違う 「見方」ができます。 

 私は胸を張って実際に「結果」を出せるようになってきました。 

 これを見てるあなた様も、一度お体を確認させてください。

 どこに行けばいいのかわからない方は 一度 自分の症状のページをご覧になってください。

 たくさんの患者さんの声を用意しております。 

 あなた様と同じような「症状」の患者さんの声があれば、 一つの希望になるかと思っています。