投稿日:2023年10月12日 更新日:2024年3月18日

会社法で決まっている書類
貸借(たいしゃく)対照表(B/S)→ 会社の財政状態(資産と負債)を示す
損益計算表(P/L)→ 会社の業績を示す
株主資本等変動計算書(S/S)→ 純資産項目の変動を示す
個別注記表 → 財産や損益の状況を示すために必要な注記情報をまとめる
計算書類に係る付属明細書 → 計算書類を細くする重要な事項を示す。
事業報告書 → 事業内容や株式、従業員の状況など経営全般の報告
事業報告に係る付属明細書 → 事業報告を細くする重要な事項を示す。
確定した決算書を元に、「法人税」「法人住民税」「法人事業税」「地方法人税」「消費税」の書類を作成し、確定申告をする。
法人決算に必要な書類
総勘定元帳 →すべての経理処理が科目ごとに記録されたもの
領収書 → 経費や領収書などが日付順につづられたもの
決算報告書 →貸借対照表・損益計算書
法人税申告書 → 定められた複数の別表の書類に決算報告書を添付したもの
法人事業概況説明書 → 事業内容、従業員数、取引状況、経理状況などが記載された書類、
消費税申告書 → 消費税および、地方消費税の申告に必要な書類
地方税申告書 → 法人住民税、法人事業税、などの申告
勘定項目明細書 → 主要な勘定科目ごとの収支の詳細が記載された書類。 ○