▷通常施術費用

初回 10000円(税込)
(検査料5000円+施術費用5000円)

2回目以降 5000円(税込)

開院10周年・ありがとうございます
初めての方限定・初回検査料無料

初回検査のみ 無料

初回施術込み 5000円(税込)
(検査料無料+施術料5000円)

2回目以降 5000円(税込)


  たくさんある治療院の中で、こちらに足を運んでくださり、感謝します!

\\感謝します!//

 2019年10月・台風19号による豪雨で、阿武隈川やその支流が氾濫・浸水。

 コロナの影響も出て、場所を変えて治療。

 その中でも継続できたからこそ、新しい治療院に、

「感謝」という言葉を入れて、再スタートしました。

 今回は、お陰様で「10周年」を迎え、

 みなさんに、少しでも有益になるよう、「初回検査料無料」を用意しました。

 皆さまに、少しでもお役に立てれば幸いです。

目次:施術方法・料金表

▷よくある質問(料金表)
 ↳ 健康保険は使用できますか?
 ↳ クレジットカードは使用できますか?
 ↳ 初回はいくら必要ですか?
▷お電話で多い質問
 ↳ 私は治りますか?
 ↳ 何回通えば治りますか?
▷施術方法について解説
▷よくある質問

~初回の説明~

初回は検査を含みます。
 1時間を目安にお考え下さい。

お薬手帳 聴力検査等 ご持参ください。 

○ レントゲン画像・MRI画像・CT画像 お持ちであれば、ご持参ください。

○ 施術の時間は 15分~20分 程度で進めていきます。 

○ 週1回も通えない場合、治療として成り立たない場合があります。

※施術はお互いの同意納得後(施術回数・施術期間等)に進めていきます。


2・よくある質問(料金表)

健康保険は使用できますか?

→ 現在は、健康保険の使用は行っておりません。

クレジットカードは使用できますか?

→ 申し訳ありません。 

 現在はクレジットカード、各種電子マネーは取り扱っておりません。 

初回はいくら必要ですか?

→ 質問ありがとうございます。 

 まずは通常料金を説明していきます。

▷通常施術費用


初回 10000円(税込)
(検査料5000円+施術費用5000円)


2回目以降 5000円(税込)
(施術費用)

※現在クレジットカード・電子マネーをお取り扱いしておりません。

初めての方限定・初回検査料無料

 その中で、ホームページを見ていただいた方は【検査料無料】で進めさせていただいております。

 まずお体を確認させていただいて、治療の見込み、費用などすべて説明させていただき、お互いに納得して治療に進みます。

 治療に進んでいただいた場合は、初回 5000円 の支払いとなります。


ホームぺージを見ていただいた方

初回検査のみ 無料

初回施術込み 5000円(税込)
(検査料無料+施術料5000円)

2回目以降 5000円(税込)



3・お電話で多い質問

▷私は治りますか? 
▷何回通えば治りますか?
(どのくらいで良くなりますか?)

 この質問は「初めての方へ」で紹介していますので、そちらをご覧ください。


4・よくある質問 

 よくある質問を用意しました!

 詳しくは ▷よくある質問◁ にて回答をしております!

▷予約は必要ですか?
▷どのように予約をすればいいですか?
▷予約はキャンセルできますか?
▷子供も治療を受けれられますか?
▷どんな症状の方が来られますか?
▷病院で良くならない人が行っても大丈夫ですか?
▷薬やシップに頼りたくないですが可能ですか?
▷初回はどのくらいの時間かかりますか?
▷施術時間はどのくらいですか?
▷必要な持ち物はありますか?
▷施術後の注意点はありますか?
▷どんな服装がいいですか?
▷駐車場はありますか?


その悩み諦めずに当院にお任せください:矢印

5・どんな治療ですか?

えり・まさる・説明画像

 私は、施術方法の説明に、

「骨格 と 内臓 を治療しています」

 と、皆さんに説明しています! 

 詳しく見ていきましょう!


【骨格の治療】

 骨格矯正は、皆さん大切なイメージを持っていただいております。

 面白いことに、エジソンも同じような話をしていて、


トーマス・エジソン

The doctor of the future will give no medicine but will interest his patients in the care of the human frame, in diet, and in the cause and prevention of disease.

「未来の医師は薬を用いないで、患者の治療において、

 人体の骨格、食事、そして病気の原因と予防に注意を払うようになるだろう。」


 と、話しています。 

 それだけ、体のベースになるのは、骨格ということがわかります!


 つまり、根本原因を改善するためには、骨格から見ていく必要があります! 

骨格矯正は基本の軸ですね!

【内臓の治療】

 「骨格と内臓の治療」の内臓の解説です!

 「内臓」というのは、病院で診るような、内臓ではなくて、

 針やお灸を使用する東洋医学の内臓を意味します。 

東洋医学体全体

 なぜ内臓を見るのか? 

 2つポイントがあります!

1・内臓が体の硬さを作る
2・内臓と感情の関係性

\\ 1・内臓が体の硬さを作る //

 内臓から筋肉の硬さを作っている場合があります! 

 「ヨガ」ではよく「内臓を伸ばす」表現がありますね。

 症状に対し、

 骨格で筋肉が硬いのか、

 内臓で筋肉が硬いのか、

 見極める必要があります。 

\\内臓と感情の関係//

 やはり、骨格矯正だけではすべての症状は改善できず、

 特に「自律神経症状」はもっと複雑で、歪みを取るだけでは効果が出ないことがあります。

 骨格以外にも、内臓と感情

 それ以外にも、

 内臓とストレス、

 内臓と食事、を見る必要がありますね。


 そこで改めてどんな治療をしているのか?

 「骨格と内臓を治療しています」

 と皆さんに説明をしています。

YouTube:柴宮整骨院・施術方法の説明

※【初回の流れ】は、

初めての方へ」で紹介しています。

感謝

\ 料金表はこちらです!/